2003年8月5日
ハンバーグメニューは食卓登場頻度も高い人気メニュー(1世帯あたり1.4回/月*)で、トマトケチャップやレギュラーソースなどの洋風調味料と関係が高いメニューですが、食の多様化によりレギュラーソースが減少し、しょう油やぽん酢、具材ではきのこが増えるなどの食の多様化がみられます。 外食・中食ではデミグラスソースと醤油ベースの和風が中心で、具材がたっぷり入ったものに人気がある反面、家庭内食に対応する加工食品のハンバーグソースでは、液状で具材がないものが主流という状況です。 カゴメ株式会社(社長 喜岡浩二)は、育ち盛りの子供を持つ主婦をターゲットに、親子の夕食にふさわしい具材がたっぷり入った「きのこたっぷりハンバーグソース」を新発売。外食メニューのおいしさをご家庭に提案します。 | |
![]() |
商品特長 | |
(1)きのこたっぷり デミハンバーグソース | |
・ 3種のきのこ(マッシュルーム、しめじ、ひらたけ)をたっぷり使用。 ・ トマトとオニオンソテーによる野菜の旨みと甘味を活かしました。 ・ ビーフブイヨンと赤ワインで仕上げた、コクのあるデミグラスソース味。 | |
(2)きのこたっぷり 和風ハンバーグソース | |
・ 3種のきのこ(しめじ、ひらたけ、しいたけ)とたけのこをたっぷり使用。 ・ 青じその風味を活かしたしょうゆ味。 ・ 本みりんを使用し、甘味とコクのあるおいしさに仕上げました。 |
![]() |
新商品の価格および荷姿 | |
| |||||||||||||
|