2003年8月8日
カゴメ株式会社(社長:喜岡浩二)は、女優の吉永小百合さんを通販事業のシンボルキャラクターとして起用し、品質への理解や信頼感、ユーザーとの共感をより多く得るための広告・コミュニケーションを2003年8月中旬から展開し、通販事業のPR活動やカゴメが主催する行事等への出席を企画しています。 |
![]() |
「自然を、おいしく、楽しく。KAGOME」をブランドステートメントとするカゴメは、通販事業においても原料や製法に自然の恵みを生かした、こだわりのある姿勢を貫いています。この姿勢は、長年変わらぬ人気を誇る、シニア世代のアイドルである吉永小百合さんのまじめで独自のポリシーを持った人柄にも共通しており、通販ユーザーの共感を獲得しつつロイヤルユーザーの拡大につながるものと考えています。 カゴメの通販事業は、98年に事業を立ち上げ、01年度売り上げは14億円、02年度には22億円を達成し、今年度第1四半期においても好調を維持しており、今後も大幅な拡大が期待される事業領域となっています。主力商品は、トマトの産地と品種にこだわり、数量を限定してお届けする夏季限定販売の旬のトマトジュース「夏しぼり」や、カゴメ独自の製法による7種類の緑黄色野菜260g分の野菜ジュース「毎日飲む野菜」など、いずれも原料や製法にこだわりがあり、幅広いユーザーから好評を得ています。 カゴメ株式会社では、通信販売を通じて、より多くのお客様とのダイレクトなコミュニケーションを大事にし、自然の恵みを生かした安全・安心な商品を直接お届けすることにより、健康的な食生活をお手伝いしてまいります。 |
期間 |
2003年8月9日〜 |
対象商品 |
『夏しぼり』・『毎日飲む野菜シリーズ』 |
広告媒体 |
新聞各紙 |