2005年9月27日
カゴメ株式会社(社長:喜岡浩二)は、「朝のフルーツこれ一本」280gPET、200ml紙パックを2005年10月25日から全国で新発売いたします。日本人のフルーツ摂取量は、20〜30代を中心にフルーツ離れの傾向が見られ、一日あたり約124gと目標摂取量である200gを大きく下回っています。また、健康日本21では、毎日フルーツを摂る事を推奨していますが、実際に一日の食事で1回以上フルーツを食べる成人の割合は29%程度にとどまっています。 そこでカゴメはこの商品で、毎日フルーツを200g以上摂取するための新しい朝の習慣を提案いたします。 * 朝、フルーツを摂取することで、睡眠中に失われたブドウ糖を手軽に補給することができ、クエン酸などの有機酸によりすっきりした目覚めが得られます。 | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
| ||||||||||||
メインターゲット | ||||||||||||
・フルーツを摂取する機会が少ない20代、30代 | ||||||||||||
商品特長 | ||||||||||||
◇ 10種類のフルーツを使用 使用フルーツ・・・オレンジ・ぶどう・りんご・温州みかん・パインアップル・バナナ・レモン・ マンゴー・キウイフルーツ・パッションフルーツ ◇ 1本当たりのカロリーは、280gPETが126kcal、200ml紙パックが95Kcal ◇ クエン酸を豊富に含有(280gPETに1200mg、200ml紙パックに900mg) * カゴメは『果物のある食生活推進協議会』が推進する"毎日くだもの200g運動"を応援しています。 | ||||||||||||
商品の価格および荷姿 | ||||||||||||
| ||||||||||||
発売日 | ||||||||||||
2005年10月25日(火) | ||||||||||||
発売地区 | ||||||||||||
全国 | ||||||||||||
販売目標 | ||||||||||||
4億4千万円(2005年10月〜2006年3月) | ||||||||||||
|