2006年8月11日
カゴメ株式会社(社長:喜岡浩二)は、野菜の価値PRの一環として、車内の広告すべてを「野菜の色」で占拠した「アドトレイン」を、JR山手線(1編成11車両)で実施致します。野菜の4原色(赤・黄・緑・紫)をテーマにした広告により「野菜の色の価値」を車両全体で訴求し、山手線の幅広い乗客に注目と話題を喚起いたします。広告には、野菜の4原色を象徴するブランドであり、8月より順次リニューアル中の野菜生活100シリーズ4品を掲載します。 | |||
![]() | |||
| |||
JR山手線「野菜の色」アドトレイン展開概要(1編成11車両) | |||
◇ 実施期間 8月16日(水)から8月31日(木) ◇「野菜の色」広告展開 中吊りB3ワイドポスター(308枚)、ドア横B3ポスター4種類(232枚)、 窓上B3ポスター4種類(568枚)、ステッカー(212枚) ※ドア上の液晶画面(「体内環境正常化委員会」のTVCMをリピート放映) | |||