2007年5月15日
カゴメ株式会社(社長 喜岡浩二)は、食育支援活動の一環として「凛々子わくわくワークショップ」を 2007年度から新企画としてスタートいたします。 「凛々子わくわくワークショップ」は、 1999年から実施している「『凛々子』 ※ 1 の苗プレゼント」を教材としたトマト栽培学習の充実を図るために企画いたしました。子どもへの直接的な指導者である教職員に重点をおき、ワークショップを実施いたします。企業側の一方的な情報発信ではなく、教育現場から本活動に対する課題や問題を取り上げるなど、双方向コミュニケーションを活動推進の基本といたします。 本活動を通じて、子どもたちの「命への関心」と「感謝する心」を育み、その感動がカゴメや学校、家庭、地域にフィードバックされる仕組みづくりを目指します。 ※ 1 カゴメトマトジュース専用トマトの名称 ![]() <小学生による「凛々子」の定植の様子> 【活動概要】
※ 「凛々子わくわくワークショップ」スタートにともない、 14年にわたって開催して参りました「食の冒険グランプリ」は、2006年度をもって終了させていただきました。 |