2007年11月1日
カゴメ株式会社(社長:喜岡浩二)は、「野菜生活100 黄の野菜」1000mlホームパックを2007年11月20日(火)から全国で発売いたします。 近年、野菜果実ミックス飲料の市場は大きく拡大しています。(参考資料 1)その中で、カゴメでは 2006年2月に「野菜生活100 紫の野菜」、本年3月には「野菜生活100 黄の野菜」を相次いで 発売しました。特に、「野菜生活100 黄の野菜」については、予想を上回る販売量を記録し、発売後すぐに原材料の『黄にんじん』が不足、930gPETボトルにつきましては一時販売を休止しておりました。急ぎ、原料の"黄にんじん"の作付けを実施し、秋からは十分な原料の調達が可能となり、ようやく 9月から930gPETボトルを再発売することができました。 今回は、非常に人気が高い牛乳パックタイプの大容量チルド商品をラインナップに加え、更なる 野菜果実ミックス市場の拡大を目指します。 1000ml ![]() ■ターゲット 子供を持つ30〜40代の主婦 ■商品特長 ◇18種類の野菜(にんじん、かぼちゃ、黄ピーマン、とうもろこし、たまねぎ、キャベツ、なす、アスパラガス、セロリ、はくさい、だいこん、ケール、レタス、クレソン、ほうれん草、パセリ、ビート、あしたば)と5種類のフルーツ(りんご、マンゴー、バナナ、レモン、パッションフルーツ)を使用 ◇野菜汁50%+果汁50% ◇食塩・砂糖・保存料不使用 ◇コップ1杯/200mlあたり90kcal ■商品の価格および荷姿
■発売日 2007年11月20日(火) ■発売地区 全国 ■販売目標 100億円(2007年4月〜2008年3月) <対象:黄の野菜全種類(200ml、930g、1000ml)合計> ■参考資料 ◆野菜果実ミックスの市場規模推移(12ヶ月移動合計、単位:万円) ![]() *2006年2月に発売した「野菜生活100 紫の野菜」の影響もあり、昨年から大きく市場が拡大しています。 |