2007年2月8日
カゴメ株式会社(社長:喜岡浩二)は、「ラムチャップ用ソース」120gを2007年2月13日(火)から北海道限定で発売いたします。 カゴメは以前よりケチャップで作るおかずメニューを提案しておりますが、ラム肉の新しい食べ方として北海道で人気を集めたメニューが「ラムチャップ」です。ラム肉の日本での定番メニューといえば「ジンギスカン」ですが、実はヨーロッパではトマトソースで調理されることが多く、トマトとの相性も抜群です。 「ラムチャップ用ソース」は、新メニュー「ラムチャップ」をより多くの方に味わっていただくために、お子様から大人まで広く好まれるケチャップ味で、フライパンで簡単に作ることができます。完熟トマトと5種類の香辛料でラム肉の臭みをやわらかにし、隠し味にアップルビネガーを使うことでまろやかな味わいになるよう工夫しました。市販のラム肉にからめて炒めるだけなので、普段のおかずとして手軽に楽しむことができます。ラム肉の消費量が多い北海道限定発売とし、ラム肉の新しいメニューとして食卓への定着を図ります。 | ||||||||
![]() | ||||||||
| ||||||||
ターゲット | ||||||||
ラム肉メニューを手軽においしく楽しみたい主婦 | ||||||||
商品特長 | ||||||||
◇ 5種類の香辛料(クミン・ローズマリー・ローストガーリック・黒胡椒・生姜)で | ||||||||
商品の価格および荷姿 | ||||||||
| ||||||||
発売日 | ||||||||
2007年2月13日(火) | ||||||||
発売地区 | ||||||||
北海道 | ||||||||
販売目標 | ||||||||
1千万円(2007年2月〜2008年3月) |