2009年2月10日
カゴメ株式会社(社長 喜岡浩二)は、食育支援活動の一環として、全国の小学校・幼稚園・保育園を対象に、カゴメトマトジュース専用トマト『凛々子』の苗をプレゼントいたします。 本企画は、子どもたちに栽培・収穫体験を通じて、「食」の楽しさや、命の大切さを知る機会となることを願い、1999年から全国の小学校や幼稚園・保育園に、トマトの苗を無償でお届けしているものです。 苗の提供と共に、ご指導いただく先生方にとって効果的な学習を実践いただけるよう、教職員向けの栽培指導マニュアル「ティーチャーズガイド」の提供や、教員研修「栽培学習フォーラム」を開催しています。 また、子どもたちが楽しく、スムーズに栽培活動を進められるよう、栽培ブログ「りりこわくわくネットワーク」(http://www.c-player.com/kagome)を設置し、タイムリーな栽培情報をお届けしてまいります。 カゴメは、「自然を、おいしく、楽しく。KAGOME」というコーポレートメッセージのもと、子どもたちの豊かな食体験と心身の健やかな成長を応援しています。 ![]() 「凛々子」苗の定植の様子 【応募要項】 ■ 配布対象 : 全国の小学校・幼稚園・保育園 ※ 申し込み者は、学校の先生またはそれに準ずる方とします。 ※ 個人では応募できません。 ■ 応募方法 : カゴメホームページ内 「凛々子栽培学習ホームページ」 http://www.kagome.co.jp/tomato-nae/へアクセスし、必要事項を入力の上、送信ください。 ■ 応募期間 : 現在受付中 配布予定数に達した時点で受付終了(4月中旬頃の見込みです) ■ 配布予定数 : 約4,000校・園 ※ 数に限りがありますので、受付は先着順となります。 ■ お届け内容 : 1. カゴメトマトジュース専用トマト『凛々子』の苗1箱(96本又は48本入り)※応募時に選択 2. 『凛々子』栽培ティーチャーズガイド2009年度版 1冊 ■ お届け予定日 : 2009年4月中旬〜5月中旬 ※ 当選校・園には、事務局よりFaxにてお届け日をご連絡します。 ※ 納品日時のご要望はお受けできません。 ■ 『凛々子』とは : 『凛々子』は、カゴメがトマトジュース用に開発した加工用トマトです。 生食用トマトに比べ、リコピン含有量が約3〜4倍多く、果皮が硬いのが特徴です。 ■ 問い合わせ先 : カゴメ「トマトの苗」事務局 0120ー047ー831 (受付時間/9:30〜17:00 土・日・祝日を除く) ※参考 : 『凛々子』の苗 配布実績 : ![]() |