2011年2月28日
カゴメ株式会社(社長:西秀訓)は、3月1日(火)に発売する新商品「野菜生活100 Silky Soy」の新TVCMに、フリーアナウンサーの高島彩さんを起用し、同日から順次全国で放映を開始します。 2010年12月でフジテレビを退社し、フリーアナウンサーとなった高島彩さん。今後ますますの活躍が期待されています。今回のCMは、そんな高島彩さんの記念すべき第1号のTVCMとなります。これまでの"アナウンサー高島彩"では見ることができなかった、自然な彼女の姿を見ることができます。CMでは、自分の家でくつろぐ高島さんを表現しており、リラックスした彼女の表情は必見です。 女性の社会進出が著しい現代社会。その結果、睡眠が不足し、食生活が乱れ、疲労も溜まっている女性が増えているのではないでしょうか。シルキーソイは、そんな頑張る女性を応援する、新しい野菜生活です。大豆と野菜と果実をブレンドし、バランスの取れた新しいおいしさを実現。砂糖を使わず野菜や果実の自然の甘みだけで仕上げた「ほんのり甘い」味わいは、頑張る女性の心に安らぎを与えます。また、大豆をまるごと使った"大豆飲料"を原料としているため、女性が気になる栄養素である、イソフラボンや植物性たんぱく質も含まれています。シルキーソイは、頑張る女性の大切な心と体をサポートする、まさに「現代女性のための応援飲料」です。 TVCMではそんなシルキーソイの特長を、高島さんのライフスタイルで表現しました。「犬とくつろぐ」篇では、休日の昼下がり、犬とくつろぎながらシルキーソイを飲んでホッと一息つく高島さんを、「お気に入りの椅子」篇では、夜、お風呂上がりにお気に入りの椅子に座りながらシルキーソイでリラックスする高島さんを描いています。どちらもシルキーソイを飲んだ後、高島さんのホッとする表情が印象的です。「なにかと忙しい毎日ですから、自分にやさしくしないと」いうメッセージを通じて日本の頑張る女性に応援メッセージを送ります。 ![]() TVコマーシャルの概要 ◇内容: 「犬とくつろぐ」篇 休日の昼下がり、洗濯をしている高島さん。洗濯機の上にシルキーソイを置き忘れ、振動で床に落ちそうになるも、間一髪気づいてキャッチ!気を取り直して本をとり、愛犬とのくつろぎ時間に突入です。読書をしながらシルキーソイをゴクリと飲み、ホッと一息。 「お気に入りの椅子」篇 平日の夜、お風呂上がりの高島さん。友人から届く手紙を手に取ると、冷蔵庫からお決まりのシルキーソイを。お気に入りの椅子に座るとお楽しみのリラックスタイムを満喫です。シルキーソイを飲んでほんわかとした安らぎの時間を過ごします。 ◇タイプ:各30秒・15秒 ◇出演者:高島彩 ◇放映開始:2011年3月1日(火)~ 全国にて 《カゴメ宣伝担当者コメント》 現代を生きる女性を応援するための新しい野菜飲料として生まれた「野菜生活100 Silky Soy」。大豆、野菜、果実の栄養・味のベストバランスで、「美味しさ」と「健康」を両立したシルキーソイは、忙しい女性を心身ともにサポートする、現代女性のための応援飲料です。 今回のTVCMではそんな商品の特長を訴求するため、国民的アナウンサーとして誰からも愛される高島彩さんを起用。昨年12月にフジテレビを退社するまで、フジテレビのアナウンサーとして9年9カ月、休む間もなく走り続けてきた高島さん。CMの中で彼女が語りかける「何かと忙しい毎日ですから、自分にやさしくしないと」というメッセージは、リアリティがあり、多くの女性が共感するものだと 思っています。また、高島さんが商品を飲むシーンも、アナウンサーのときには見ることができないオフならではの高島さんの表情が非常に印象的で、それと共に商品の魅力をストレートに伝えることができたと思います。 頑張っている一日ほど短いものです。そんな毎日が積み重なると、ちょっとずつ自分を大切にすることがおろそかになっていきます。そんな頑張る女性の皆さんに、ホッと一息、小さな休みを。このTVCMと「野菜生活100 Silky Soy」が日本の頑張る女性の皆さんに元気を与えることができれば幸いです。 《制作スタッフより見どころのご紹介》 今回のTVCMの見どころは、まず高島彩さんのアナウンサー時代とは異なるオフならではの自然な表情です。自然な笑顔は本当にキュートで、生活者の目線が釘付けになること間違いなしです。 シルキーソイは、ホッと一息、小さな休みをとるときに飲むもの。だからこそ高島さんが自然体でくつろいで、シルキーソイを飲むシーンを描きたい。そんな狙いから、家の中での自然な様子が表現できるよう徹底的に意識しました。「犬」や「ハンギングチェア(吊り椅子)」をアクセントとして加えることで、より印象的な昼と夜のリラックスシーンとなる工夫をしています。 また、飲んだ後「ホッ」とする高島さんの表情を描くことを意識しました。シルキーソイが持つ、絹のようななめらかな甘さが体にしみ込む感じ。そんな商品の魅力を、高島さんのホッと一息つく表情を通じて表現しました。 さらに今回は、音楽にもこだわりました。野菜生活の新テーマ曲として、アーティストのつじあやのさんに作曲を依頼。完成したオリジナルメロディーは、野菜生活のポップでポジティブな世界観を表現しつつも、どこか個性的で優しく、CMの印象をより強いものにしています。 《高島彩のプロフィール》 ◇生年月日 1979年2月18日 ◇出身地 東京都 《制作スタッフ紹介》 企画・制作:(株)博報堂 クリエイティブディレクター:佐藤夏生 アートディレクター:小口達也 CMプランナー:伊藤聡 コピーライター:鶴見至善 コピーライター:牧野圭太 コピーライター:榊原啓 制作プロダクション:(株)葵プロモーション プロデューサー:潮田一 プロデューサー:山田博之 プロデューサー:芝村至 プロダクションマネージャー:小宮裕介 演出:芳賀薫 (THE DIRECTORS GUILD) 撮影:市橋織江 (佐藤佳代子事務所) 照明:崎本拓哉 美術:枝広淳良(サンクアール) シズル:木原義明 (GIVS) ヘアメイク:二法田諭 (ラ・ドンナ) スタイリスト:田中佐絵子 音楽:山田勝也 (愛印) 《商品画像》 ![]() |