2011年1月20日
カゴメ株式会社(社長:西秀訓)は、トマト味の汎用調味料「トマト料理の素」を2011年2月8日(火)から全国で発売いたします。 トマト味のイタリアンメニューは、女性を中心に外食経験も多く人気メニューのひとつですが、家庭内ではメニューのバリエーションが少ない傾向にあります。背景には、最終的な味付けの難しさがあるようです。そこで、イタリアンのトマト味が簡単にきまる調味料「トマト料理の素」を発売いたします。 「トマト料理の素」は、完熟トマトに鶏がらスープ、にんにくを加えて煮込んだ濃縮タイプの液状調味料です。メニューにあわせて水や湯で希釈するだけで、味付けは不要です。バジルが香るしっかりした味で、外食で食べるイタリアンのトマト味を家庭でも簡単に再現できます。定番メニューのリゾット・トマト煮や、創作トメニューのトマトラーメンなど、幅広いトマト料理に活用いただけます。 ![]() 「トマト料理の素」 ■メインターゲット 外食で食べたイタリアンのトマト味を家庭料理でアレンジしたいが、味決めには自信がない主婦 ■商品特長 ◇完熟トマトに、鶏がらスープ、にんにくを加えてしっかりと煮込み、旨みが凝縮されたイタリアンのトマト味 ◇バジルがたっぷり入って、どんな料理もイタリアン風にアレンジできる。 ◇液状の濃縮タイプなので、料理に合せて水や湯で希釈し、温・冷メニューどちらにも対応できる。 ◇分量が調整しやすい、100g×2袋入り ※100gで約2人前 ■商品概要
■発売日 2011年2月8日(火) ■発売地区 全国 ■販売目標 2億円(2011年2月~2012年3月) 【参考資料】 1.既存のトマト調味料(「カゴメ基本のトマトソース」)との比較 「カゴメ基本のトマトソース」は軽い味付けで最後の仕上げは自分好みに出来ます。 「トマト料理の素」はすでに味がしっかりきまっているので味付けは不要です。
<「基本のトマトソース」> 1998年に現行商品のベースとなる「トマトソース」を発売。2002年に「基本のトマトソース」と名称を改め、以来15年に渡りロングセラー商品として支持されているカゴメの定番トマト調味料。 2.調理例 : 「トマト料理の素」は多彩なメニューに対応
|