決算説明会(個人株主のみなさま向け)

個人株主のみなさま向け

決算説明会(2024年12月期決算)

当社は、より多くの株主のみなさまにカゴメを深く知っていただくために、「対話と交流の会」を実施しています。今回も、どのエリアの株主さまにもご参加いただけるよう「個人株主のみなさま向け決算説明会」をオンラインで開催し、2025年に新たに取り組む「植物性ミルクへの挑戦」についてもご説明いたしました。

翌日、楽天証券様と共催で「投資初心者向け決算説明会」をオンライン開催しました。
会社紹介、2024年12月期決算説明、植物性ミルクへの挑戦のアーカイブ動画を掲載していますので、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=gkXm_RVwG5E

決算説明会の流れと参加株主さまのご意見・ご感想

ご参加いただいた株主さまのご意見・ご感想とともに当日の模様をご紹介いたします。

① 社長ビデオメッセージ

代表取締役社長の山口聡よりビデオメッセージにてごあいさついたしました。

② 決算説明

財務経理部 北條秀明より2024年12月期決算をご説明いたしました。

③ 植物性ミルクへの挑戦

3月11日発売の「アーモンドブリーズ」について
マーケティング本部 課長 佐古田雄馬より詳しくご説明いたしました。

④ 事前にお寄せいただいたご質問への回答

「カゴメは海外ではどのような商品を販売していますか?」
「植物性ミルクとは、動物性ミルクと成分や味わいがどの様に違うのですか?」
という2つのご質問に、財務経理部 部長 郡真一郎と
マーケティング本部 課長 佐古田雄馬からご回答いたしました。

⑤ 質疑応答

チャットで頂いたご質問に
財務経理部 部長 武田周子、財務経理部 部長 郡真一郎、
マーケティング本部 課長 佐古田雄馬 からご回答いたしました。

限られた時間ではございましたが、カゴメの今をお伝えすることができました。
これからも、株主さまとの対話と交流の会を企画してまいります。
引き続き、カゴメの取り組みへのご理解ご協力をお願いいたします。

参加株主さまのご感想(抜粋)

  • ・「カゴメの今」を感じました。アーモンドブリーズの説明もあり、トマトから野菜へのメッセージも伝わってきました。
  • ・初めて参加させていただきましたが、話の内容がわかりやすく、参加して本当によかったです。
  • ・オンラインでの説明会は場所の制約がないため、今後も継続してほしい。
  • ・チャットでの質疑応答は良いですね。時間も1時間でちょうど良いです。
  • ・誰でも参加出来る決算説明会は、非常に良い。もっともっと決算以外も続けてほしい。
  • ・短い時間の中での説明なので概ねよく説明されておられたと思います。 新たな注力商品にポイントを置いて説明してくれたのは良かったです。
  • ・アーモンドミルクに期待していますので、その進捗状況の報告を適宜お願いします。
  • ・植物性ミルクの説明ありがとうございました。アーモンドミルクに期待してます。
  • ・今後の事業拡大の方向として、新製品「アーモンド・ブリーズ」への取り組みがよくわかりました。またご担当者様の声が聞けてますます期待が高まりました。
  • ・アーモンドミルクは興味があったが試したことがなかった。今回カゴメから商品が発売されること、商品説明を聞いてこだわりのアーモンドミルクを試してみようと思った。
  • ・アーモンドミルクを飲んでみたいと思うような説明だった。
  • ・植物性ミルクについて関心がありましたので、参加させていただきました。丁寧なご説明ありがとうございます。 一点気になるのは、アーモンドに限らずですが、海外から輸入する際にはどうしても農薬等が気になります。そのあたりの説明をしていただけたら、よかったと思います。
  • ・株主にむけての周知の機会を設けていることは、評価できる。
  • ・わかりやすい説明でした。株主総会以外でオンライン説明を自宅で聞けるのはとても良いと思います。アーモンド飲料の活用法としては、ゼリーにしたりスープ、クッキーに牛乳の代わりにしてもおいしいと思います。
  • ・初めてzoomで参加しました。わかりやすい説明で、大変、興味深く図や表を拝見しました。25年度は厳しい予測でしたが、トマトは世界で一番食べられている野菜との事。世界で躍進するカゴメの姿を楽しみにしています。夢や期待が膨らむお話しでした。有難うございました。
  • ・日本の食の安全保障のために、生産者や農家との協働化やSDGsの安定的な企業活動を期待したい。そして若い人材の確保をどうしていくかを常に意識して魅力のある企業を目指してほしい。
  • ・要点を簡潔にご説明いただき、とてもわかりやすかったです。若い方達が活躍されているのも拝見でき、カゴメさんはこれからも成長しそうな会社だと感じました。最後に全員笑顔で手を振っていただけたのもとても好印象でした。一般株主にとっては業績結果もさることながら、従業員の皆さんの生き生きした姿を拝見することも企業への信頼を高めることにつながっていると改めて感じました。いい会社だと思います。これからも頑張ってくださいね。

IR情報